![]() ずっと欲しかった風呂敷を購入。 雑誌HANAKOで紹介されていた風呂敷専門店「掛札」さんにて。 路地裏の小さなお店では、風呂敷のみを販売。 様々な伝統的な模様を、ポップにアレンジしてデザインされた風呂敷がいっぱい。 どれにしようか迷ったけれど、わたしにもkenさんにも使えそうで、 どんなお洋服とも相性の良さそうな落ち着いた柄を選択。 とっても気に入っています ^^ それぞれの柄には、ひとつひとつ意味があるそうで、 柄の意味が書かれた紙を添えてくれます。 この柄は「鱗」の柄。 魔除けや厄除けの意味があるそうです。 まだ他の種類があってもよいかもね~なんて言いながら帰りました。 まずは第一の目的、お弁当を包んで。 次はお店で教えていただいた手提げ型にして、普段使いをしてみようー♪ ちなみにお弁当は、tsugumiの今年2回目の運動会のお弁当。 運動会、あまり良い写真がなかったけれど >< 、 思い出に、後日、記事にします ^^ ■
[PR]
by rouco-rouco
| 2010-10-08 20:54
| shopping
|
カテゴリ
rouco's diaryrouco's favorits family kodomo tachi friends cooking obento sweets and breads goods paku paku chiku chiku shopping presents teku teku events teku teku KYOTO paku paku KYOTO miyazaki matsuyama 以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 more... 最新の記事
検索
その他のジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||